てぃーだブログ ›    

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2019年07月25日

利用定員増のお知らせ

令和1年8月1日より利用定員枠を変更します

現行 15名  →  変更後 18名


既に定員満員の枠が多く、

お断りや待機をいただきご迷惑をおかけしておりました

先行でHPで報告しており既にお問い合わせをいただいております

ご検討中の方々におかれましてはお早目の体験等をお勧めいたします


来所の際は ↓ ↓


見学受付けております

下の画像をクリックすると別画面PDFえ表示されます





歩行と脳のフィットネスデイサービス PLIFE




  

2019年04月29日

5月より加算の変更のお知らせ

 
令和1年5月1日より加算の変更があります
 
詳細は下のパンフレットを参照ください

※クリックすると別ウィンドウのPDFでご覧いただけます





歩行と脳のフィットネスデイサービス PLIFE

098-989-0159

  

2019年01月24日

不思議な集団

 
 
いつもブログを読んでいただきありがとうございます😆

巷では風邪が流行っているようです😷
 
抵抗力つくりにも尚のことエクササイズガッツポーズが必須ですねコレ!
 

今回紹介するのは…



これです!!!
 
 
 
 
 
 





??????

かもしれませんね


何かが見えてきませんか🤔




そぉーなんです







足元が変なんですアップ


決して靴を失くした訳ではありません汗

意図して取組んでいる

立派な勉強会鉛筆なんですチョキ

講師は泣く子も黙るS氏

みんな頭を悩まし身体を駆使しています





みんな業務中にない?真剣炎な表情ですタラ~


なんだろうなぁ~って思った方

見学をどうぞ♪



追記:いつもこの装いではありませんので悪しからずご了承ください電球





PLIFEトレーナー おっくん
 
 


  

Posted by プライフ at 12:08Comments(0)おっくんの独り言

2019年01月17日

内覧できます (^O^)/

 
ストリートビューで室内の様子を登録しました
 
雰囲気をご覧になりたい方

ご参照ください 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

施設内の様子




歩行と脳のフィットネスデイサービス

PLIFE
 
  

Posted by プライフ at 12:06Comments(0)アクセスお問い合わせ

2019年01月15日

もそもそ

 
 
いつもブログを読んでいただきありがとうございますおすまし

 
今日はプログラム間の休憩時間の様子を紹介します♪赤




それがこれ ↓



皆さん同じ姿勢…



なんだか

うつむいて

何かを持ち覗きこんでいます




手元にあるのは…





知恵の輪!!!


皆さん無言で取組んでいらっしゃいます(笑)


「知恵の輪」とはよく言ったもので

巧緻動作も含まれ、なかなかの小道具ですコレ!

無論

職員も解けない物もあり エイサー




この不思議な光景

興味を持たれたかたはご見学をどうぞ~

また

ご見学希望の際は、ご一報いただければ幸いにございます m(__)m


過去記事 → 見学受け付けております



PLIFEトレーナー おっくん



  

Posted by プライフ at 12:06Comments(0)おっくんの独り言脳トレ

2019年01月07日

認知症の人にやさしいまちづくり講演会 20190216

講演会のお知らせです

詳細は下のPOPをご参照ください

※クリックするとPDF表示されます







歩行と脳のフィットネスデイサービス PLIFE
 
 
   

2019年01月05日

映画上映会と道迷いSOSシンポジウムのお知らせ

 
・映画上映会

・道迷いSOSシンポジウム

のお知らせです

詳細は下のPOPをご参照ください

※クリックするとPDF表示されます






歩行と脳のフィットネスデイサービス PLIFE

  

2018年12月18日

デイサービスにおけるマシントレーニング

 
 
今回は

デイサービスにおけるマシントレーニング(以降「マシン」と略称)について触れます


結論から言いますと

マシンの負荷量向上は目的ではありません

つまり

マシンは機能向上手段の一つでしかない

ということです


これらは

一般の方のトレーニングもそうですが

要介護者当人やご家族様、業界者にもよくある(聞く)誤解があります


それは

マシントレーニング = 筋力UP = ADL や パフォーマンス改善



約束するものではないということです


動作が改善されて初めてADLやパフォーマンスが改善されます

極端に言いますと

腕立て伏せが100回出来るようになったところで

水泳が速くなるというものではありません

スクワットでバーベル重量が上がると

かけっこが必ず速くなるわけではありません

筋力だけで言うならば

子供達は大人に比べて水泳が速くないハズなんです

かけっこで負けるわけがないんです

スポー動作も然り

正しい動作(随意的な動作)、効率のよい動作が出来るようになって初めて… 

さらに突き詰めると「特異性の原則」とか… (熱く炎なるので触れません)

なんですよね



中には巨〇の星のように?

「筋力が全てだ!」と、強くこだわりを持っている方も…ぐすん


前置き長くなりましたが

デイサービスにおけるマシンの意義

①筋力維持増強

②関節可動域の維持向上

③促通(随意性の向上)

④刺激

です


また弊社では加えて

移乗(移動)能力の維持向上 を掲げています

何気に

座る、立つ、跨る、片脚立ち、脚を挙げる、降ろす、振り返るほか

様々な動作が隠されています

比較してマシントレーニングは単一方向のみの動作に誘導(限定)される為

マシンだけでは再現できませんし、改善できません

また

マシンだけにフォーカスすると周辺動作が見落とされてしまいます

とくに何だかの身体的な問題を抱えている方にとっては重要ですね


例えますと

負荷量が向上しなくとも、楽に乗降りができると

ADLは向上している可能性が考えられます

しかし

現場では

「これ乗降りし難い」

「こうだったらいいのに」 などなどが日々聞かれますタラ~




          よいしょ!



          どっこいしょ!


          よっこらせ!


          マシン間の移動(歩行)


          サドルの高さ設定(記憶や巧緻動作)


ここまでくるとマシンを否定しているように思われるかもしれませんが

そうではありません

先述の通り、手段の一つであり、重要な要素の一つです

筋力、俊敏性、耐久力、バランス、動的バランス、関節可動域ほかたくさんたくさん

動作向上の材料があります


最後にまとめますと

弊社におけるマシンの意義は

マシン負荷量向上は目的ではなく、手段の一つです



PLIFEトレーナー おっくん


 

  

2018年12月14日

年末年始営業日のお知らせ


いつもブログを読んでいただきありがとうございますおすまし


平成30年も数えられるほどになりました

年末年始営業日について下記に致します


■年末年始休み

 12月30日(日) ~ 1月3日(木)

■営業開始

 1月4日(金)より



歩行と脳のフィットネスデイサービス PLIFE

098-989-0159



  

Posted by プライフ at 14:11Comments(0)お知らせ

2018年11月06日

AED設置しました!

いつもブログを読んでいただきありがとうございます

ひっさしぶりの投稿です がーんアガ!(痛い!)


さっそくですが

AEDを設置しました電球



さっそく講習会コレ!




講師は福岡弁が時折出てくるナイ〇〇イの〇村さん似で面白く熱い炎方でした




分かっているつもりでも、やはり練習しておくとイメージしやすくなりますねパンチ!
 


 
真剣ですガッツポーズ



 
普段はこんな感じで配置しています①

 
 
普段はこんな感じで配置しています②


 
正面にもマークを表示チョキ
 
安心感は増しますが
 
できれば使う場面が発生しないのがいいですね汗


施設内に留まらず

前面にも交通量の多い道路が面しており

有事の際に役立てれば幸いです
 

以上、久しぶりの投稿でしたタラ~


PLIFEトレーナー おっくん
 
 


 

  

Posted by プライフ at 12:06Comments(0)おっくんの独り言

2018年10月16日

出前講習会


 
いつもブログを読んでいただきありがとうございます
 
沖縄でも雲が秋っぽくなってきました

食欲、スポーツ、読書、芸術?の秋ですね汗

早速本題です
 
先日、とある自治体の取組み要請を受け出前講習会を開催


 
地域のリーダー(自治会長など、地域の関わりにある方)にスクエアステップ講習会を行いました

厳密にいいますと全二日の日程で、初日は我々で二日目は協会理事専任講師が担当します

メイン講師は弊社代表で私は補助員ですニコニコ



最初は座学から始まり

それも僅かで

大部分が実践

つまりはスクエアステップです



残念ながら実践風景の画像はありませんがタラ~

笑い、そして「あわわ」の連続で楽しい時間でした♪赤

二日目はどうだったのでしょうね

参加者、関係者の皆さん、お疲れ様でしたおすまし



PLIFEトレーナー おっくん
 








  

Posted by プライフ at 12:08Comments(0)おっくんの独り言地域貢献

2018年10月12日

認知症勉強会のお知らせ


 
認とも うるま 10月開催のお知らせです

下の画像をクリックすると別ウィンドゥでPDF拡大表示されます





 
 
歩行と脳のフィットネスデイサービス

PLIFE(プライフ)

098-989-0159
 
 
  

Posted by プライフ at 13:59Comments(0)地域貢献お知らせ

2018年09月25日

立ち座り動作

 
いつもブログを読んでいただきありがとうございますニコニコ

暑さも峠を越し?朝夕は少し涼しい風が吹き始めたような気がする今日この頃です


早速本題ですが

弊社デイサービスでは

立ち座りの際、介助を致しませんコレ!

こう表記すると誤解を生みそうですが汗

決して業務怠慢なわけではありませんチョキ

できることは自身で行っていただきたいからなんですガッツポーズ

世の中には多くの健康運動が存在しますが

手っ取り早く

道具要らず、且つ効果の高い運動が

スクワット なんです

キング・オブ・トレーニングとも言われており

下半身全体を刺激します

恐らくほとんどのアスリートが取り組んでいるのではないでしょうか


話が脱線しそうですねタラ~


つまり

「 立ち座り 」 も立派なプログラム(自重運動)と位置付けております

よく見かける

高齢者に手を差し出すシーン

とても微笑ましく暖かい気分になります



スタッフは(心で手を添えて)、あえてそれを致しません

たまに「何もしてくれない」なんて指摘をうけますが…ぐすん


話し変わって別の見方をしますと

「ドスン」と音を立てて座る方々もいます

懸念されるのが

①骨盤や脊椎の骨折リスク ↑

②勢いで椅子ごと転倒リスク ↑

③脚力 ↓


解釈

①高齢者の場合、骨が脆いことがあり、衝撃で骨折することがあります

②勢いよく座ると、椅子ごと転がってしまうことがあります

③ 「ゆっくり座れない」 = 「自身の体重を支えられない」 

 という事態も考えられます (筋力低下)

 最近は安全安心のための手すり普及率は高いですが

手すりに依存して腕の力で立ち座りしている方も多く

 知らないうちに効率の良い立ち方を忘れてしまったり

 (そうなるとキツイので立ち座りが億劫になる)

 脚力低下に気付かない場合もあります



単純なんですが

自分の身の回りのことは自分でする

これが機能の維持に繋がるんですよね


興味ある方は見学をどうぞ♪赤




関連記事

自律支援 見守ります(*^_^*)


PLIFEトレーナー おっくん
 
 
  

2018年08月31日

うるま市 脳活教室のご案内


うるま市 脳活教室のご案内です

対象は市内在住の65歳以上の方で

運動を中心とした物忘れ予防教室に

概ね3ヶ月程度集中的に参加できます (諸条件がございます)
 
問い合わせ先など詳細は下部POPをご参照ください

※クリックすると拡大表示されます





歩行と脳のフィットネスデイサービス

PLIFE

098-989-0159

  

2018年08月22日

なんだかんだいっても まずは予防かな(認知症) その一

 
 
いつもブログを読んでいただきありがとうございますニコニコ


早速ですが

本題に入ります


最近は研究が進み発症の生理幾序が幾つか解ってきているようです



特効薬はないのは現実であり


現段階での治療とは

症状や進行を穏やかにすることです


となると

いろいろな病気もそうですが

やはり

予防の意識


これまた最近の研究で見えてきたのが

主たる予防方法の一つ


ざっくりいいますと


運動なんですぅーー


細かい説明は専門的な諸先生方のHPなどをご参照いただき

ここでは簡潔に!


まずは生活習慣病を予防することですコレ!

罹患すると

認知症を発症する確立がぐっと跳ね上がることは解っております

そうなると

やはり運動は必須種目ですね
 
脳 → 神経 → 筋肉のネットワークは緻密かつ高精度で構成されており

運動する(身体を動かす)ということは

それらの機能を刺激するということになります

仮になんだかの原因(病気など)で脳細胞の一部が損傷しても

刺激を受け

周囲の細胞がネットワークをつくる(再構築)ことが解ってきています


また生活習慣病は

血管や神経にダメージを与えたりし

最近解ってきたのは老廃物を蓄積させやすくなる

つまりは

脳へのダメージを加速させていくことになります


ここまで読むとお分かりかと思いますが


認知症予防 = 生活習慣病予防 = 運動  も 成立します

※完全予防策ではなく、確立を下げるという考えです


健康増進が認知症予防に繋がれば御の字ですね

できることから少しずつ…おすまし


今回はこの辺りで失礼しますニコニコ


関連記事 →  認知症は誰でも… 、 物忘れ  





PLIFEトレーナー おっくん












 


  

2018年08月15日

認とも うるま お知らせ(認知症勉強会) 201808

 
8月認知症勉強会のお知らせです


下の画像をクリックすると別画面でPDF表示されます
 




歩行と脳のフィットネスデイサービス PLIFE

098-989-0159
  

2018年08月13日

お勧め図書 (*^_^*)

 
いつもブログを読んでいただきありがとうございます


早速ですが

今回はお勧め図書本
 


認知症に関わる方も、そうでない方でも読める

専門用語はまったく無く

むしろ一般の方目線で読みやすいかと思われます


投稿者の感想は 「ほっこりハート」 です おすまし


機会あればどうぞ♪赤



PLIFEトレーナー おっくん
 
 
 

  

Posted by プライフ at 12:03Comments(0)おっくんの独り言なるほど!

2018年08月01日

おかげさまで一周年 m(__)m


いつもブログを読んでいただきありがとうございますニコニコ
 


おかげさまで

ほんとにおかげさまで

開所一周年を迎えましたくすだま
 
あっという間でした汗


今後も引続きご愛顧賜りますようよろしくお願いいたしますおすまし
 
 

 

 
お花をいっぱいいただいております♪赤
 











花を囲んで記念撮影とかしちゃいました電球


ありがとうございます

ご覧になりたい方は見学をどうぞコレ!


プライフトレーナー おっくん

  

Posted by プライフ at 18:54Comments(0)おっくんの独り言

2018年07月20日

熱中症予防

 
夏に入り
 
暑い日が続きます
 
メディアでは盛んに熱中症に対するニュースが飛び交っていますが
 
残念な事故が相次いで報道されていますね

様々な疾病然り、予防が最善です

環境省発行の資料を参考に貼り付けます

ご参考になれば幸いです


高齢者向けPOP  ※クリックすると元のサイトへ飛びPDF表示されます

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓





一般向けPOP(対処法チャート含む) 

※クリックすると元のサイトへ飛びPDF表示されます

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




PLIFE トレーナー おっくん
 
 
 

  

2018年07月13日

BGM♪

 
 
いつもブログを見ていただきありがとうございますニコニコ
 

今回はBGMについて♪赤

 
 
弊社デイサービスでは

洋楽R&Bやレゲエ、HIPHOPやPOPSが流れていますチョキ

よくデイサービスなどで耳にする

いわゆる民謡や歌謡曲は流れていないのですコレ!




投稿者の趣味?

若干趣味ですが…汗

ではなく

あくまでもBGMとして音楽は存在しているのです

比較してラジオや民謡は好きな番組や唄が各々あり

「聴く」ことで運動(プログラム)に集中できないこともあります

とくに短時間の運動を主とした弊社プログラムでは

効率よくこなしていただくため、レクやアクティビティの時間を設けておりません

またジムでもそうですが

アップテンポは気分が弾みやすくなりますね♪赤

このような理由から洋楽中心なのですガッツポーズ
 
 
 
不思議に感じた方
 
興味ある方

ご見学をどうぞアップ
 
 
PLIFEトレーナー おっくん
 
 


  

Posted by プライフ at 12:04Comments(0)おっくんの独り言